ちょっと遅いですが、13巻の感想いきます!
すっごい勢いでネタバレするので、大丈夫な方のみクリックお願いします。
さあ、私と一緒にフェスティバルしようぜ!
(興奮のあまり変なテンションですみません)
実は毎週本誌で見てたので展開は知っているのですが、(最初の意気込みの意味は…)
いえいえ。
でもやっぱり、一気に読むのとちょこちょこ読むのでは感動が違うわけです。
そんなわけで、今巻の目玉イベントの一つとして、ラビの肉弾戦の意外な強さ。が一番じゃないでしょうか。
なんかもう、ラビもしかして、イノセンス持ってないほうが強いんじゃないか。
とか酷いこと思ってしまうくらい、カッコイイ。
そして、子ラビが可愛くて…!
本当、もう、何、このラビ祭り。
操られたと見せかけての逆転劇とか、最高じゃないですか!
でもいろんなサイトさんで既に言われてますが、「気づいたら火ィつけてた」って…これ立派な放火犯の供述だと思います。言い訳も出来ないよ。
でも、アレンも負けてませんよ。
なんてったって、好きな食べ物→「みたらし団子(無制限)です!」(紳士的な笑顔で)ですからね!
というか、今回もおまけページがどんどんカオス化してきてるわけですが、
この各キャラの好きな食べ物リスト、何が凄いかってオチがまさかのスーマン。
台詞と顔があってないよ! …いや、ある意味あってる…のか?(もうあまりの事態に良く判らない)
でも、血の涙を流して「嫁の料理が世界一だ!」といえる彼に惜しみない拍手を送りたい。
あと、凄いことになっているといえば、ティキ・ミック卿。
相変わらず、凄い場所にアシスタントさんのイラストが入ってたりするので油断が出来ません。
前回の「この手でもう一度、壊してやるよ…!」とティキの格好良い決め台詞の後にページをめくったら
「体操のお兄さん×5人」が突然現れた悪夢再び。
本当にね…
タイミングが神すぎるんだよ…!
その後、折角ティキさんがシリアスに決めてるのに、これじゃもう笑いしか起きないじゃないですか。
だが、それがいい。(いいのか)
そういえば、関係ないですが、ティキは髪が下りているのが凄く好みです。
黒髪の天パって素敵だ。
で、本誌でも散々騒いだわけですが、師匠登場シーン。
「おとそうか?」の場面の次のページのおまけ。
本当におとされたァァァァ!!!
しかも、師匠なんか凄く楽しそうだし、本当にもう素敵な師弟ですね。
そういえば、今回で適合になったチャオジーについて。
勝手に20代くらいだと思ってたんですが、アニタ様に取り上げられた…とかさらりと言ってましたが、あれ? 意外と若い…? もしかして…ティーンエイジャー?
それどころか、13~14くらいだったらどうしよう!!!
いや、そんなことより(そんなことよりとか言うな)ロードはどうなったんでしょうか…?
まさかアレで長子が退場とかなさそうですが…。
後、新しくなったDグレ劇場、怖えぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!
そして、あいかわらずアレンが格好良かったです。
まあ、今回の感想としてはこんな感じでしょうか。(感想グダグダです)
(最後のが言いたかっただけなんじゃ…)
毎週、本誌で騒いでいるので展開に対しての感想は既に書いているわけですが、それにしても最近のコミックスおまけのカオスっぷりは…(笑)一体何があったのか…。
それと別にして、これからの展開が気になります。
なんか…切ないことになりそうなフラグがバシバシ立っているような気がしてならない…うう、切ない物語も好きですが、基本はハッピーエンド好きなので、最近のシリアス展開は胃に痛いです。
あああ。どうなっちゃうんだろう…!
PR